11/09/2010

a little about me :0






 

やったー!今日全ての課題の提出が終わりました〜 2月まで完全オフ♪ 
ブログもなかなか更新できない状態でしたが コトニア日記 これから更新できます。
それにしても 忙しい学生生活。。 こんなに勉強させられるとは思ってもいませんでした。やっとついて行けた状態ですが時間内に全て終わらせたし、なんと言っても楽しいので◎。。 頑張るしかないです。 

最近は パンダとハイパー犬の世話話ばかりですが、 少し 私の話。。
今学期のプロジェクト!

プロダクトデザインの生徒と共同で勉強した科目、ソーシャルインタラクションデザイン 
(社会交流デザイン)Informal Urban Practice 
私は小さな音を大きくする為のスピーカーホーン,Tiny Sound Enhancerを企画デザイン、組み立てそして街や郊外と色々な環境で200人以上の人達に試してもらいました。このデザインについて新しい発見をみつけ構造やコンセプトを進歩させる為、沢山の人と話したり試してもらったのです。
始めは音を大きくするためのデザインだったのが、メガホンになったり、マイクを設置して一つの音を録音する為のフィルターになったり、何の音が聞こえるのかを見るテレスコープになったり!どんどん進化しました
河沿いにこのホーンを設置したら、河の向こうの人達の話声が聞こえたり、牧場でヤギや牛が草を食べる音を子供達に聞かせたり、木の上の鳥の巣にいる小鳥の声を聞いたり!
本当に音をしっかり大きくしてくれる上、音に木の暖かみが増されてとても気持ちのいいアンビエントサウンドになり、大満足! 楽しいプロジェクトでした♪

All assignments are finally Done!! I have holiday until February!!
I couldn't write much about Koto and Niah's diary lately because of huge volume of works that I had.. but I will be able to write more often from today!!  (Yes, I am writing all in one now.. haha)

Little story of my school project!
Tiny Sound Enhancer  (Social interaction design practice)
The initial concept of the tiny sound enhancer was to use a trumpet to amplify quiet sounds in the environment, such as animals, birds, and sound coming from distance, and let people to experience pleasant sound and interact with their feedback.
We aim to compare and discover people’s reactions from various ways of use, location, and day, we have done 6 different experiments and interacted with many people. As a consequence of the repetition of talking to many people and hearing their feedback new discoveries and inspiration was created: Concept shift from *Tiny sound listening -Viewing what is making tiny sound – A megaphone to amplify their voice – Play with talking to each other – running commentary using microphone – children viewing and listening 2 TSE at the same time.
It was fun project and here is a video of me, interacting with people with tiny sound enhancer!


No comments: