11/27/2011

contact


Contact Training: 
悩み続けた課題のコンタクトですが、シーソー=2オン2オフ、A-Frame=ランニング、
そしてDWはシーケンスによって両方のメソッドを使えるわけられる様に訓練する事にしました!
初心者には少し無謀な選択なのかもですが、2o2oをを教えた後でランニングに変える事は凄く難しく、
ランニングから2o2oに切り替えるほうが簡単らしい事と、両方同時に教えて使い分ける事も可能だそうです。
A-Frameでのストップは肩へ負担がかなりかかり、さらに琴は火がついたらなかなか止まらないので
突然のストップからの事故を防ぐためでもあります。
(随分前の話ですが、A-Frame、ノースターゲットで某有名トレーナーのボーダーが首の骨をおった話も有名です)
ただ、ランニングのトレーニングにはかなりの時間がかかります。
もちろんDWも買って(作ってかな?)セットアップしなければいけません。。
でもある程度広い庭もあるし、シルビアも助けてくれるし、琴もニアは若いし、Why Not?
という事で現在2o2oとランニング、同時にトレーニングをしています。
2o2oはこのポジションでタグ、スピードリリースを階段や引き出しの裏、箱など身時かなもので練習を繰り返し、
いい状態になったら、ランニングに移ります。
ランニングが出来上がってきたら、2o2oをDWのプランクで再度始めるつもりです。 
I couldn't decide what contact I should teach for DW, I am sure we would prefer running A-Frame 
but never run course, never done agility so it's not easy to decide which one is good for me. 
But After dog understood good 2o2o behavior, then switch to RC is not easy, 
but other way around is.  although it is possible to teach both method at once as showing on above video. 
but it should practice RC before 2o2o. 
RC has a lot more lisk and big time consuming to train, need to set up Dog walk and repeat running for 3-4 month. 
but A Frame 2o2o has lisk to injury and gives strong shoulder pressure,  we never ever want to have any accident 
in agility and I would avoid even small lisk of injurly thinking about Koto-being too fast. 
We have backyard now, we can set up plank/DW, Silvia will support us, and our dogs are still very young!  
Why not??
Here is our very beginning of our both method training :)
Silvia's comment to this video:

His 2on2off looks good to me, no problem if he goes into a bow when not released immediately. I would, however, throw in more releasing to a thrown toy as soon as he gets into the position as rewarding in a position every time makes staying there very easy – and very different from how things will looks like in a trial. So you can slowly make it look more like in a trial now. I would be releasing immediately more&more frequently and sometimes still rewarding a position, but yes, tugging would be even better: try tugging very gently first, he might hold the position then – if not, stop the play, ask him to go into the position again and then play again. He needs to learn the play stops if he leaves the position. 

You can work on all 2on2off steps on a box and then go directly to a DW once you already did some RC too. You can use a plank now yes and you can for now train with you ahead and a tug toy, but you will definitely need forward focus also with you behind, so I would work a lot on him liking to retrieve to tug too. This subject is addressed to more details in my new DVD, but in short, make it all about tugging, but do some throwing in between too, so that he connects it’s the same game. Meaning that you need a toy that you can tug with and also throw (a ball on a string, Wubba, one of those big rubber balls etc.): tug with it, then ask for a trick, throw it some (maybe towards him to fetch it in the air first if he prefers that over running after it?) and then tug once he returns it to your hand. You can even keep it on a long string first to make it look more like tugging game, but you do want to make him like the chasing part too, so include more&more of that into your games too.



11/25/2011

I can't wait for winter





11/24/2011

Herding Dogs in Australia -German Coolie-

 German Coolie
Australian Coolie x Kelpie
 Australian Coolie 6month old
 Koolie x Australian Cattle Dog




















以前友人のジャーマンクーリーの飼い主さんからこの犬の由来を聞いたら
ドイツ原産だと聞いたのですが、最近1993年に出版されたThe Shepherd's Dogge
という本を読んでいて間違いに気づきました。
オーストラリアで1800年代のゴールドラッシュに訪れていたドイツ人によってブリーディングされた事が
名前の由来となったそうです。以前はオーストラリアのハーディングドッグ(B.C, Kelpie, Cattle Dog, 
Smithfield, Coolie)の中ではとても扱いやすい犬として評判が高く、得に田舎で広大な土地を持つ老農夫に
人気が高かったそうです。
羊は遠くから集め、決して追掛けたり噛み付いたりする事はなく飼い主に忠実。
でも少しナーバスな性格だとも言われています。
重にAustralian Cattle Dog,とStumpy Tailed Cattle Dogを掛け合わせに使われたようですが、ケルピーや
BC、ディンゴも使われたのではと言われています。
オリジナルのクーリーはショートヘアーのマールでブルーアイ(両目もしくは片目)だったようです。
写真は全てただいまパウンドにて飼い主募集中のクーリー君達。奇麗な犬ですよね!
 


11/22/2011

Garden update


新しい家に引っ越して3ヶ月過ぎました!
以前住んでいた人に置いて行かれた植物です。あまりいい状態ではなかったのですが
肥料とお水をあげたら、この2ヶ月間 
毎朝奇麗な紫の花が咲いています
キッチンの窓から沢山の花が見えるのって良いですね♩
It has been already 3 month since we moved in to our new house! 
Previous tenant left behind those plants on out fence. 
It was not looking healthy at all, but since we fertilized,
Flowers start blooming every single morning for the last 2 month.
Very rewarding and nice to see flowers/colours from my kitchen window. 

毎年恒例の青シソも沢山出来てきました♩ガーデニングは絶好調です。
We plant Japanese herb Shiso very year, its growing well this year :) 
Other veggies are doing very well too!

そしてこちらが現在の芝生!
以前は長靴でしか歩きたくない様な
酷い状態だったのですが(下のBeforeをクリック)
努力の成果が出てきてどんどん厚く健康になってきてます。あと少しです♩
And here is our current grass!!
Before and After!!  
Entire backyard grass used to be terrible condition. 
I used to only wear gumboot at the backyard. 
We are almost there! and all getting thicker and heather!  Just a little bit more to be done

11/18/2011

Koto's Out & Serp


そしてこちらが琴ちゃんとパートナーの練習風景。
このビデオでもマルチラップをやっているように、
琴はスピードが付くとタイトターンが出来なくなるので
これからもタイトターンがある所で2−3回旋回させなければいけません。
今回はとりあえず新しいコマンドを教えたかったので
次回から。とりあえず凄く楽しい練習でした♩
Here is video of Koto and my partner, practicing Out, Serpentine 
and some parts of sequence 5. 
She really gets wide when she is on speed, so we do needs to 
practice with few multi-wraps on collection que. 
but those days were great fun, learning new command and 
new fun sequence :)

11/17/2011

Out (push), Serpentine and Sequences















最近のニア君との練習風景です。うーーん。。まだまだ練習中です!
でもニア君、ちゃんと私のコマンドをしっかり見て反応してますよね
ターンも凄くタイトだし、いい子!
あとは私です。。ミスは殆ど私のコマンドが遅かったり早く動きすぎのせいですね。
私かなり不自然な動きです〜。。 がに股になったり、腕がぐわんぐわん動いてたり(笑
ニア一緒にがんばります。
ニアのちんたら走りも少し気になりますが、(琴が早過ぎるのかな)
これでもだいぶスピードアップしてると思います(笑
後ろで琴が泣き叫んでいるのでボリューム下げてくださいね。(凄いですよね、
アジリティより更に練習しないといけない事=セルフコントロール!!
Here is our recent practice of Out, Serpentine and Sequences.
Niah react very well with my body movement and his turn is very tight and nice.
All the mistake is made by me.. and need to improve speed..(well, must be Koto is too fast!) 
but he is speeding up since we started so I am sure that he will speed up once he discover agility is fun game! 
Sorry about Koto screaming in the back ground.  We have tons of work to do for
self control :P They are both very can not wait their turns when other one is running.

11/15/2011

Niah's siblings

 Niah's sister Tara, from same litter
 Niah's brother TC, from one litter before
Niah's brother Duece, from one litter before
ニアには沢山の兄弟がいます。最近ニア母のウインク、叔母のクリーがまた出産したようです。
写真は同体のタラちゃん、それから1つ前のリッターのTCとデュース君。
シドニー、アデレード、カナダ、、と残念ながら誰にも会った事がないのですが。。
TCは大きく見えるのですがニアより小さいようで、体高51cm体重16キロです。男の子のボーダーにしては
小さいですよね、ターラも日本にいるBentenちゃんも12キロないそうです。ニアは53cm位、体重は17.5キロあります。
もの凄く細いのですが、兄弟の中では大きい方だったのですね。
因にTCとTCの姉妹のTeganとはシルビアのクラスで一緒にアジを学んでいます:)
ラッキー!
Niah has many siblings, Recently his mum wink and anty Cree got another babies.
It's very exciting to see his siblings doing sheep or agility.
TC looks very alike to niah, 
He looks very tall but only 51cm height 16kg.Niah has nearly 53cm, 17.5kg.
He looks skinny little boy but actually he is tall one!
TC and Tegan(TC's sister) started competing in agility already
and they both won :) They are also learning agility foundation in the same class
at Silvia's online class!  Very lucky to have siblings doing agility as a classmate :)

11/14/2011

Flower for you, big sister



11/12/2011

taking all easy :


今週は気を引き締めて在宅の図面の仕事をやっていたのですが、これが珍しく難しい仕事だった為、
集中できず、2時間ごとに30分芝刈りをしたり、犬と遊んだり、家を片付けたり、料理を作ったりと、
充実していた様な、、仕事にならなかったような。。
芝刈り機は手で押すタイプなので凄く良い運動になります。
もちろん犬と遊ぶのもいい運運動です。運動しながら仕事って良いですね
I was doing drafing work this week but this job was a little hard and complicated 
so my concentration didn't last long.. I was worked for 2 hrs, then mowing lawn 
or palying with dogs, or thinking of what to cook for dinner.. 
I felt I did a lot but not much work done~.. 
well, we are actually enjoying mowing lawn a lot and 
its great exercise for sure as playing with dogs.

11/08/2011

Hundeshow 09


何度みても凄い〜♩こんなショーを見てしまったらもっと色々な事を教えたくなりますね
犬って本当に賢い動物です。このおじさんと犬の関係は見事です!
I've been repeating to watch this show! it is just incredible! After all understanding how to train tricks,
its really motivate me to teach more stuff to my dogs!  Dogs are clever! and this man has great relationship with all dogs! simply amazing :)

11/07/2011

recycled chairs




日曜は酷い花粉症に耐えながら椅子にペンキを塗りました!
私の住む地域では日本ではもう見かけない 年に1度の粗大ゴミのシーズンで
この空っぽな大きな庭に合いそうな木で出来た手作りの椅子やスティールの良い型の椅子が近所に捨てられていたので拾って来てリメイクしてみました。
2回洗って、全体にヤスリ、それからペンキを3回塗って、、とかなり時間の掛かる作業でしたが
可愛くなりました♩赤のステップはニアにボロボロに噛まれていたのですが、これも
ヤスリとペンキで奇麗にリメイクできました〜 写真はまだ作業途中です。この椅子にピッタリなテーブルも
拾ったのでまた来週!それから一番嬉しかったのはこのドッグプールにピッタリな巨大な桶!
トレーニングしながらクールダウンできます。
それにしても粗大ゴミですが、、テレビテレビテレビ。。。デジタル放送が始まって一体
どれだけのテレビが世界中で捨てられたのでしょうか。悲しい光景です。
I had the worst hay fever day in this year but did painting outside all day on Sunday. 
We found few nice chairs on hard rubbish in my neighbours and did re-make with sanding down and paint them.  It was long process but I am very happy with our effort and re-cycled something we can still use and made less rubbish! We also found very cute out door table and huge plastic bucket that is perfect for dog pool! 
Our garden is still feels empty but slowly getting better! 


11/06/2011

Niah weave 10cm apart

今晩のスラ練です。 シルビアに進められたように10cmポールを開いてみました。
凄くスムーズになりましたよね:)エントリーのあたりは両足で踏み込むのですが、
後はほとんどシングルステップでした。(琴がうるさくてごめんなさい)
Here is Niah doing weave with 10cm apart poles. 
Silvia recommended to separate poles so that he can run through between poles, using single front legs, like swimming through the poles. 
He was already so much better tonight and used mostly single steps! but still using double steps in entry. (excuse Koto being a barker in behind!)


11/04/2011

channel vs. 2x2

学校が全て終了しました。今回のデザインスタジオは凄くやりがいのある課題で本当に勉強になりました。素晴らしい熱心な教師と生徒達に会えて本当に楽しかった!
さて、これから雨も少なくなるのでアジの練習が沢山できそう♩
先日アップした琴とニアのビデオですが、シルビアのコメントは
シングルステップにするためまずは10cmポールを広げる事!でした。
ポールの間を片足づつで走り抜けれる様になったら
3cmづつのペースで徐々にポールを狭めていきます。

琴とニアは学校でクラスに2x2が取り組まれているため2x2でスラノームを教えたのですが、
現在の状態はニアはシングルステップ(前片足)とダブルステップ(前足両方)を混ぜ合わせた状態です。琴は圧倒的にダブルステップの方が多いです。 
チャンネルでポールを狭めて行くの教え方だと犬はポールの中央を走り抜ける事を覚えるのですが、2x2だとエントリーの理解は良いのですが、ダブルステップでポールとポールを抜ける犬が多くなるそうです。小型犬等はダブルステップでもポールとの幅が広いのでさほどの
負担はかかりませんが、ニアくらいの体高だとダブルステップの方が身体に負担が多い様です。勉強になりました〜!
より自然な動き、シングルステップにするため週末また練習します。
ビデオは一緒にファンデーションを受けていたシルビアの生徒。
シングルステップですね。。

11/02/2011

Koto's weave comparison

一瞬のビデオですが琴のスラを違う角度から比べてみました。
12本のスラって3秒間だけなのですね。ニアはもう少し遅い気がします。
琴は常に猛スピードなのでエントリーはニアよりも少し間違えやすいのですが
随分良い調子になってきましたよ!
Here is a comparison video of Koto's weave, from different angles.
Koto weave 12 poles in 3 second!  very impressive speed!
She makes entries mistake more than Niah because of this speed.. but 
She is really good so far!

11/01/2011

Niah weave poles

ニア君頑張ってます!3日間のスラの練習をまとめました。
(引っ張りっこと移動、休憩以外は殆ど編集はしてませんが動きにも慣れてきた様子、
スピードも付いて来たしエントリーはいい感じ!頑張ってますよね:)
琴の猛スピードスラも後日アップします!
I'm very proud of my sweet Niah, Here is a video from last 3 days weave pole practice. He is getting faster and good entries so far!